とある行政機関からアンケート回答依頼の封書が届き、回答を記入しました。
その設問の中で最も印象的であった1つが、今の自分の生活状況を見た場合、幸福度は、どう感じますか? という質問でした。
「0点」から「10点」の中で選択するわけですが、「0点」というのは、今の生活状況をとても不幸だと感じている、「10点」というのは、充実してとても幸福だと感じていると基準の説明がありました。
ちなみに具体的に不幸だと感じているケースとして、身体の健康に重大な悩みを抱えているとか、金銭的に余裕が無くて、生活がつらいとか、孤独を感じているとか、将来にさしたる希望・目標がないとかでした。
幸福だと感じているケースは、およそ上記のそれぞれに対して健康の悩みが全くないとか、金銭的にも何も心配がないとか、孤独を感じていない、将来の希望・目標がいくつかあるといったことの様でした。
前置きがいささか長くなってしまいましたが、私が回答した点は、実は「10点」なんです。
現在の身体の健康状態について、特段なんの問題も心配もありませんし、金銭的にもありあまるお金があるわけではありませんが、生活しながら適当に趣味に費やすお金もないわけではありませんし、独り生活ですが孤独を感じていることもありませんし、(たまには人恋しいときが訪れますが)将来の希望・目標がいくつかありますし。
結局、負のスパイラルの主役である「ストレス」が今は無いのかもしれません。
「ストレス」が生まれるとそれに引き起こされてさらに「ストレス」が生まれますし、それを解決するために自分の生活のリソースを過剰に注入して、新たな問題・ストレスが発生してしまうとか。
ただ、最近よく思うのは、どんなことでも一生懸命に努力する姿勢は、やはり必要ではないかと。つらい状況を憂いているよりも、それを解決するために素朴にただ一生懸命にがんばること、これこそが自分の生活に幸福を招き入れる最善の策ですよね。
健康にストレスを抱える人は、それを解決するのにたいへんな努力が必要でしょうが、諦めずにがんばってください。
神様の思し召しがあると思いますよ。
〒297-0017
千葉県茂原市東郷1627 小川マンション202
TEL 0475-25-5657 mobile 090-4000-8057
FAX 0475-25-3450